Vol.48 『Make Space: How to Set the Stage for Creative Collaboration』
2012.6.9
6 月 10 日配信 Vol.48 では、人がクリエイティブになれる空間を
演出するための一冊
『Make Space』をご紹介!!
その場の空間の及ぼす影響というのは
これほど大きいのかということを
この本であらためて学んだような気がします。
… by神田昌典
本当に自分のデザインしたものを
使ってもらったとき、初めて意味を持つ。
そこまで考えるのがデザインです。
…by 井上久美
クリエイティブになれるかどうかは
実は、「空間」がカギだった !?
この本のタイトル『 Make Space 』とは
何を意味しているのでしょうか?
本の表紙を一見すると、建築の本か、と思われるでしょう。
しかし、『 Make Space 』とは
私たちのクリエイティビティが
最大限に発揮できる「空間」を設計することなのです。
会社の席から周りを見渡すと、
グレーのオフィスデスク、ずらりと並ぶデスクトップ PC 、
積み重なっている書類…。
想像しただけでも、気分がグレーになりそうじゃありませんか?
一方、グーグルやフェイスブックと言った世界の先端を走っている
グローバルカンパニーのオフィスをご存知でしょうか?
壁にカラフルな文字が書いてあったり、
パーティションがホワイトボードになっていたり、
オフィスの中にすべり台 (!?) があったりするのです。
実はこのこどもの遊び場のようなオフィスに
クリエイティビティを刺激するヒミツがあったのです。
本書を書いているのは
スタンフォード大学にあるデザインスクールの人たち。
日々、デザインの与える心理的作用など、
デザインに関する様々な研究が行われています。
▼「d.school Institue of Design at Stanford」
「空間」をデザインすることで
クリエイティビティが発揮される環境をつくるには?
そのエッセンスをお届けしていきます。
「実学M.B.A.」のメンバーは、神田昌典による本書の紹介&日本での活用アイデアを、こちらからお聞きいただけます。
トップマーケッター神田昌典の、過去20年を超えるノウハウ宝庫「実学M.B.A.」を
まだ体験されていないなら、いまなら無料(0円)でお試しできます