なぜ市場を先取りするビジネスを、なんどもつくれるのか?

2007.5.25

 

不動産の動きから、新たなビジネスを予見する!
なぜ市場を先取りするビジネスを、なんどもつくれるのか?

株式会社FPコミュニケーションズ 代表取締役
スーパーアパ・マン経営コンサルタント
浦田 健 (うらた けん)

彼は、ほんの数年前まで、ゼネコン会社
に勤めるサラリーマンだった。

ところが、「成長カーブ」に基づいて
業界を分析した結果、
ゼネコンを取り巻く環境が変わると確信。

独立してアパート・マンション経営を
支援するコンサルタントになるやいなや、
同分野のナンバーワン・コンサルタントに
一気に駆け上がった。

さらに最近では、驚異的な反応率を得ている
「戸建賃貸ビジネス」を掘り当てた。

3棟の見学会に、なんと200名のオーナーが全国から集まった。

通常のマンション投資では利回り11?12%がせいぜい。

ところが戸建賃貸への投資は利回りが20%にも達する、という。
こんなうまい話が本当にあるのか?
もしあるなら、「うまい話」を見つけるためのヒント、
そして、それを現実化するための思考・行動プロセスとは?

不動産の上流から下流まで、
直接関わる浦田先生のフィルターを通すからこそ、
時代の曲がり角がよく見えるようになる!

●時代から乗り遅れてしまった過去の商品を、
生まれ変わらせる付加価値の付け方。

●8割の努力を、「分母」に費やせば、
不動産は絶対に、裏切らない。



MAIL MAGAZINE・SNS
メルマガ・ソーシャルメディア


メルマガ一覧を見る