MY PAGE
お客様情報登録・確認

新しい稼ぎかたの波に乗るチャンス Web3ビジネス活用入門編

2023.9.30

 

今回は、9月19日(火)に、Money Breakthrough代表の加納敏彦さんをお招きして開催されました、
ダントツセミナーライブの内容をお届けします。

加納さんは、NFTビジネスコンサルタントの肩書をお持ちで、Web3に強いお金の専門家です。

Web3の現状から本格的な成長期に入る時期の想定をはじめ、
NFT、DAO、メタバースなどについて、詳しく、わかりやすく解説いただきました。

NFTは、一時期盛り上がりを見せ、その後少し沈静化し、今再び注目されているのですが、
その背景について、税制改正の動きもふまえて解説いただきました。今の世の中の動きがよくわかります。

その他、暗号資産(仮想通貨)の条件や、NFTならではの価値、
INO(Initial NFTOffering)や、NFTを使った非常に興味深い事例などについてご紹介いただきました。

さらに、国内でNFTを発行する方法についての解説もありました。

今回話題となっているWeb3とは、インターネットの新たな形を表す概念で、
GAFAMといった巨大IT企業によるデータの独占を打ち破ろうという運動や意志を表した言葉。

ブロックチェーンを使えば、中央に管理者を置かなくても、みんなで管理できるという流れです。

2021年に、当時のトランプ大統領のSNSアカウントが凍結され、そこまでの権利を
一民間企業が持っていいのかというところがきっかけとなって、Web3が盛り上がりました。

神田さんは、2025年から本格的にお金の概念が変わってくると予測されています。

今までの、働いて給料をもらうという概念が大きく変わり、
例えば、自動運転の車があれば、車がひとりでにお金を稼ぐといったようなイメージです。

加納さんは、NFTやWeb3に関して、大企業も参入し、政治も動いていることから、
知らないうちに世の中が変わっているという事態になりかねないため、
今からアンテナを張っておくといいと指摘されています。

神田さんも、年内にNFTを発行しようと準備を進めているとの事。
あなたも、この機会に、NFTの可能性を模索されてみてはいかがでしょうか?

「実学M.B.A.」のメンバーは、神田昌典による本書の紹介&日本での活用アイデアを、こちらからお聞きいただけます。

トップマーケッター神田昌典の、過去20年を超えるノウハウ宝庫「実学M.B.A.」を
まだ体験されていないなら、いまなら無料(0円)でお試しできます

実学MBAお申込み



MAIL MAGAZINE・SNS
メルマガ・ソーシャルメディア


メルマガ一覧を見る