MY PAGE
お客様情報登録・確認

ブレイク必須!『社会企業』が起こすインパクト

2007.12.25

 

世のため、人のためで、ビジネスが飛躍?!
プレイク必至!「社会起業」が起こすインパクト

魔應義塾大学 総合政策学部専任講師
ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京代表
井上 英之 (いのうえ ひでゆき)

「社会のために何か成そう!」
「こんな世の中にしたい!」
そういった目標で起業したにもかかわらず、
気がつけば、手段だったはずの“金儲け”が
目標になってしまった人がどれだけいるだろう?

世の中は、振り子が逆に戻るように価値観が変わる。

これからは“社会貢献”なくして、
ビジネスは広がらないし、伸びなくなる。

それを可能にするのが、
「ビジネスのカを使って、社会貢献をしよう」
という社会起業だ。

社会起業が分かれば、今のビジネスは飛躍する!

なぜなら、社会起業にはタダで社員が集まり、
タダで顧客が集まり、タダでお金が集まるからだ。

カギは、人々の共感を生み、広げられる“起業理念” にある。

“社会性と収益性のバランス” その神髄に、神田昌典が切り込んだ。

●コンテストを使った、
社会起業“モデル”の再確認

●“次世代のフランチャイズ”とは?

●日本は“隠れソーシャルベンチャー”が多い?!

「実学M.B.A.」のメンバーは、神田昌典による本書の紹介&日本での活用アイデアを、こちらからお聞きいただけます。

トップマーケッター神田昌典の、過去20年を超えるノウハウ宝庫「実学M.B.A.」を
まだ体験されていないなら、いまなら無料(0円)でお試しできます

実学MBAお申込み



MAIL MAGAZINE・SNS
メルマガ・ソーシャルメディア


メルマガ一覧を見る