大企業のエリート社員を右腕にして、会社を飛躍させる方法

2007.10.25

 

「起業ブーム」の仕掛け人に訳く
大企業の工リート社員を右腕にして、
会社を飛躍させる方法

株式会社セレブレイン 代表取締役社長
高城 幸司 (たかぎ こうじ)

最近では、大企業に勤めているエリート社員が、
週末に無報酬で中小企業で働く、ということが
当たり前に起こっている。

給与を払うと採用は 困難になるのだが、
インターンを募集すれば、
エリート社員が集まってしまうのだ!

いったい、なぜこんな現象が起こっているのか?

高城先生は、「経営メンバー」=「社長の右腕」を
採用するプロだ。

会社の成長は、右腕を採用できるかどうかに
かかっているといっても過言ではない。

ところが、多くの中小企業は、身近なところで人材を
探しているので、エリート社員には縁がもてない。

しかしエリート社員を魅了し、自分の事業に引き込んだとたん…
今まではとても無理と考えられていたー流企業と、
当たり前のように取引できるようになってしまう。

ああ、中小企業が一流企業に飛躍するゲートが、今、
開きかけている!

この時代ならではの、大チャンス到来。
やりがいを提供できる会社の社長にとって、
値千金のインタビューだ。

●「エンプロイメンタビリティ」の高い会社のしている
こと一。中小企業に福利厚生が必要な理由。

●エリート社員が転職する場合、年収ダウンは
何パーセントまで受け入れられるか?

●ベンチャーに必要な「富士山型」の人間を、
どう見分けるか?



MAIL MAGAZINE・SNS
メルマガ・ソーシャルメディア


メルマガ一覧を見る